呼吸の料理教室×万能酵母液
ユグラボ より 深澤大輝さんをお迎えし、万能酵母液を使った『呼吸の料理』を開催します!
呼吸の料理とは、頭だけでなく、からだ全体で料理をし、料理で抜け落ちがちな「気」、「血」のような見えない要素を呼吸というセンサーを頼りにしながら調理していきます。
料理人の勘や塩梅などを呼吸を頼りに分量を決めていくので、レシピを見たり覚えたりしなくても調理ができたり、経験がなくても調理の勘や技術を穴埋めできるようになるヒントを得られます。
さらにこのクラスは、玄米に黒糖と塩、水を加えて発酵させてつくる液体『万能酵母液』を使います!
呼吸の料理方法によって、畑でとれた生命力を調理で取り戻された素材に、人間本来の自然治癒力が蘇る酵母液を掛け合わせた料理は、いつもと同じように料理しても「あれ?いつもより美味しい!」という料理に変わりますよ♪
心と体が喜ぶ料理方法を一緒に学びませんか?
この教室はデモストレーションタイプですので講師の方が作った料理が食べられます♪
気になる方、1人でも気楽に参加下さい♪
→ 「呼吸の料理」についてと「講師プロフィール」
「ユグラボ」公式サイト:http://ygglab.jp/
→ 「万能酵母液」について
万能酵母液 結(公式サイト):http://www.bannoukouboeki.com/
開催日時
2021年 4月 2日(金)、3日(土) 11:00~14:00
メニュー:漬物フレンチとモロッカン
参加費
一般の方 5,000円
会員の方 4,000円
(ランチ代込)
※ キャンセル料 前日50%、当日100%頂きます。
定員
6名
持ち物
筆記用具、スリッパ、受講料
講師
ユグラボ代表&即興料理家 深澤大輝
→ 講師プロフィール
開催場所
カフェ369(静岡市駿河区谷田20-15)
(駐車場は6台の駐車が可能です。限りがありますのでできるだけ乗り合わせまたは、公共機関をご利用して頂くようお願い致します。)
▼公共機関
*バス
バス時刻表検索:https://transfer.navitime.biz/justline/pc/map/Top
[参考] 草薙美術館線 草薙駅南口 10:10発 →(約4分)→ プロムナード 10:14着 (100円)
*静鉄
県立美術館前駅から徒歩20分
申込み方法
以下のフォームからお申込みください。
パソコン操作が苦手な方は 054-374-1547 へご連絡ください。
http://kinmirai.bulog.jp/entry/cooking/
※ 新しいページが開きます。
開催報告
- 2019年 9月 11日(水)暑い日に食べたいスパイス料理を作りました!
- 2019年 3月 21日(木/祝)ビーガン中華料理を作りました!
- 2018年 9月6日(木)スパイスから作る本格簡単カレーを作りました!
- 2018年 3月2日(金)日常に取り入れやすい和食を作りました!
→ 【呼吸の料理教室×万能酵母液】開催報告